送別会ラッシュ
2006年3月23日こんばんは〜☆今日は2次会で解放されてホッとひと安心なかれんですv
水曜:
先週のツケが回ったせいか、仕事山積みに。
やっと春闘終わったと思ったら今度は歓送迎会ラッシュ(-_-;)
そんな訳でオチオチ残業も出来ないので、仕方なく平素の3割増しくらいの勢いで作業消化。
久々にガッツリ働いた気分…。
で、17時半から送別会第1弾!
別の担当へ異動になる先輩の送別会だったんだけど…子会社とか孫会社に出向って訳じゃないから、あんまり送別会ムードなし(酷)
1次会は何故か中華。
デザートの杏仁豆腐がめっさ美味しかったvvv
担当内の社員のみだったので、あたし以外は男性だったこともあり、みんな「デザート要らない」とくれるんだけど…そんなに食べれないから(汗)
2次会は普通の居酒屋へ。
3次会はカラオケ。
またしても「キューティハニー」熱唱(痛)
4次会はまたしても居酒屋に舞い戻ったものの、気付いたら終電終わってるし。
雨も酷かったので、タクって帰宅。
飲み過ぎでかーなーり眠かった…。
木曜:
朝から何かバタバタ。
でも今日は割と仕事が捗ったので好しd(-_-)
で、送別会第2弾。
今日は東海支社に出向する人の送別会だったので、花束とか記念品とか…しんみりお別れムードに。
いつも支社と呼んでいるせいか、同じ会社のような気になってましたが。
かなりお世話になった方なので、傘下の会社とはいえ、別会社の社員になってしまうのかと思うと寂しい限りです(T_T)
まぁ本人は自己都合で地元に帰る為に自ら願い出た出向で、左遷ではないから全く悲愴感は無かったですが(当然か?)
これが左遷の時だとホント辛くなるから苦手…。
1次会は創作和食ダイニング。
2次会は居酒屋へ。
今日は早めに帰してもらえたけど…これが明日も飲み会という事が考慮されての早撤収というのが何とも微妙(遠い目)
あー、明日乗り切れば休みだぁ♪
拍手のお返事を追加vvv
ではでは〜!
水曜:
先週のツケが回ったせいか、仕事山積みに。
やっと春闘終わったと思ったら今度は歓送迎会ラッシュ(-_-;)
そんな訳でオチオチ残業も出来ないので、仕方なく平素の3割増しくらいの勢いで作業消化。
久々にガッツリ働いた気分…。
で、17時半から送別会第1弾!
別の担当へ異動になる先輩の送別会だったんだけど…子会社とか孫会社に出向って訳じゃないから、あんまり送別会ムードなし(酷)
1次会は何故か中華。
デザートの杏仁豆腐がめっさ美味しかったvvv
担当内の社員のみだったので、あたし以外は男性だったこともあり、みんな「デザート要らない」とくれるんだけど…そんなに食べれないから(汗)
2次会は普通の居酒屋へ。
3次会はカラオケ。
またしても「キューティハニー」熱唱(痛)
4次会はまたしても居酒屋に舞い戻ったものの、気付いたら終電終わってるし。
雨も酷かったので、タクって帰宅。
飲み過ぎでかーなーり眠かった…。
木曜:
朝から何かバタバタ。
でも今日は割と仕事が捗ったので好しd(-_-)
で、送別会第2弾。
今日は東海支社に出向する人の送別会だったので、花束とか記念品とか…しんみりお別れムードに。
いつも支社と呼んでいるせいか、同じ会社のような気になってましたが。
かなりお世話になった方なので、傘下の会社とはいえ、別会社の社員になってしまうのかと思うと寂しい限りです(T_T)
まぁ本人は自己都合で地元に帰る為に自ら願い出た出向で、左遷ではないから全く悲愴感は無かったですが(当然か?)
これが左遷の時だとホント辛くなるから苦手…。
1次会は創作和食ダイニング。
2次会は居酒屋へ。
今日は早めに帰してもらえたけど…これが明日も飲み会という事が考慮されての早撤収というのが何とも微妙(遠い目)
あー、明日乗り切れば休みだぁ♪
拍手のお返事を追加vvv
ではでは〜!
コメント